2006年9月11日〜12日 箱根湿生花園にて
曇り雨 26℃
千条の滝から浅間山に登りかけて 雨になり止む無く下山。
12日も曇りの中 湿生花園を散策。自然の風情のなか 湿原をはじめとして川や湖沼などの水湿地に
生息している植物を中心にした植物園。
湿地帯の植物ほか、草原や林、高山植物集められ、その他、珍しい外国の山草もあり、
すべてにネームカードがあるので めったに見られない花の確認に最適です。
僅かな 記録になってしまったけれど・・・
芦ノ湖西岸にて散策
湿生花園にて
![]() オクモミジハグマ |
![]() テンニンソウ |
![]() ナンテンハギと サクラタデ |
![]() ツルフジバカマ |
![]() ヤマドリゼンマイ |
![]() ミズギク |
![]() ヒメシロネ |
![]() ミヤコアザミ |
![]() マルバハギ |
![]() ヤマハギ |
![]() ナツエビネ |
![]() オシダ |
![]() ベニバナサワギキョウ |
![]() ミズアオイ |
![]() アサマフウロウ |
![]() リンドウ |
![]() サワギキョウ |
![]() スイレン |
![]() アケボノソウ |